ホットギミック ガールミーツボーイ
2019年6月28日(金)公開
『ホットギミック ガールミーツボーイ』を観てきました。
主人公の初(堀未央奈)が、
・幼馴染で売れっ子モデルの梓(板垣瑞生)
・やたらと初に構ってくる秀才の亮輝(清水尋也)
・初の兄である秘密を持つ凌(間宮祥太朗)
という陰のあるイケメン3人に翻弄され、揺れ動くお話となっております。
主人公の初は、売れっ子モデルの梓にずっと憧れていたんです。
しかし俺様キャラの亮輝が初の弱みを握り、初を「奴隷」として扱って口悪く命令するんですが......。
これはあれですね。
xxxがxxxのことをxxxして、最終的にxxxするパターンのやつですね。
......え、その通りですけど、原作読んだんですか?
監督は思春期の少女モノで定評のある山戸結希監督ですね。
僕は山戸監督の作品を存じ上げなかったんですけど、強烈でしたね。
甘ったるい少女漫画原作の映画ではないです。ポスターと予告を見てもらってもわかるかと思いますが。
その片鱗は感じました?
バリバリ感じましたね。
意表を突くようなカット割りや、時折入る空やタワークレーンのカット。
昔のハンディカムのような演出など、、確実に2010年代後半の東京を切り取っていたように思います。
豊洲のあたりに行きたくなります。
そしてイケてる感じではないんですよね、主人公の女の子も。それも今っぽい。
新日本プロレスのロゴみたいなトレーナー着てますもんね。
今の子はこういうダボっとしたスウェット着るんです!(笑)
流されやすくて、自信がなくて、、悪く言えばボーっと生きてるように見えるんです。
でもそんな初が、周りの人間に傷つけられたり、命令されたり、関わっていく中で、確かな感情を感じるんですね。
そういった、彼女の感情が表現された圧巻のラストは必見です。
10代の刃物のように危うい感情が全編にわたって表現されていて、見ていてヒリヒリしてきます。
でもそういった感情を乗り越えて、僕たちは少しずつ大人になってしまう......。
映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』は6月28日(金)公開です!
主人公が好きな人は誰ですか?