去年の冬、きみと別れ
2018年03月10日(土)公開
蝶は象徴的に使われるんですけど、さほど重要なキーではなかったりします。
というか、他のイベントが衝撃的なので、そこまで蝶の印象はなかったりしますw
記者の主人公が婚約者を殺人事件の容疑者に誘拐される、というストーリーですが、いわゆる「真犯人」を探し、追い詰めるという流れなのでしょうか?
犯人は分かりやすいので、どう探すかというよりも、どう告発するか、というのが焦点ですね。
表向きはw
この映画でBESTだまし人をあげるとしたら?
あれ?これネタバレですかね?w
いやー、それ言ったら、ラストの衝撃に水を差してしまう!ぜったい言えないw
じゃーやっぱり劇場で見るしかないですね(笑)
はい、誰かにネタバラシされる前に、劇場で爽快感をぜひ味わってください。
この緊張感と謎解きは、予告編では伝わらないですw
気になることだらけなのですが、、、、タイトルの『去年の冬、きみと別れ』ってちょっと不思議なタイトルですよね?
これも最後まで観ると「納得っっっっ!!」って感じになりますか?
あれ?これもネタバレですか??(笑)
タイトルの意味も含めて、作中に散りばめられた伏線は、クライマックスで一気に回収されます。
複雑に絡み合った糸が一気に解けるような、いいラストでしたよ。
皆さんからせっかく質問もらったのに、何も回答できてませんね……
スクリーンで観るまで全てを謎にしておきたい映画『去年の冬、きみと別れ』は、3月10日(土)全国ロードショーです!
すでにCMで「全員騙される!!」って言っているので、とても気になっているのですが、公式サイトやポスターにある青い蝶(モルフォ蝶?)の意味は…?
これがキーになるのでしょうか??