アウトレイジ 最終章
2017年10月07日(土)公開
北野武監督最新作、映画『アウトレイジ 最終章』を観てきました!
質問をお願いします!
人相は悪いですねえww
もはや主要キャストはおじさんというよりほぼおじいさんになりつつありますが・・。ビートたけし演じる大友は日韓に強大な影響力を持つ張グループの下で韓国に滞在しているのですが、そこで大友の部下としてついているのが大森南朋演じる市川です。大友に惚れ込んでいる若手という感じですね。
鉄砲玉のような危なっかしい感じはなくて、30代前半くらいの比較的「落ち着いてきた」若手で、グループリーダー(?)的な感じですね。
普段のイメージとギャップがあった「悪人」を教えてくださいw
普段のイメージと違う・・・、というか前作までのアウトレイジシリーズでそのイメージが書き換わってしまった感がありますのでw
新キャラで気を吐いていたのは池内博之演じる木村組組長吉岡ですね。モデルあがりということでヤクザスーツ姿がまあカッコいいことwwピエール瀧、原田泰造もいい味出してましたよ。
ヤクザ映画で必要な「凄み」を出す演技の面では、前作ではもう圧倒的に塩見三省(花菱会若頭補佐 中田)が恐かったのですが、今作でのおかかチョイスとしては名高達男(山王会会長 白山)が激推しですね。
やっぱり元ハングマンは伊達ではない! 顔の濃さと声の低さ、動きのゆったり感、逸品だと思いました。
見た感じだと女性が全く出てこない、という点がすごいと思っています。
綺麗どころが出てきても良さそうなのに…あくまで男の世界を描かれているんだなと。
そうですね、「今回も」女性での重要役はほとんどでませんね・・・w 「極妻」みたいになってしまうからかな?
ハングマン!!すごいネーミングが出てきました!これはアラフォー世代しかわからんですよw
最近は草刈正雄といい、この時代の超イケメンオジサマたちが大活躍ですな!しかし、男性的にはこういう裏の渋い男の魅力に惹かれる部分があって、映画館出てきたときは肩で風切るとかそういうのなかったんですか??w
そうですね~、ちょっと濃いけど(失礼!)やっぱりめちゃくちゃイケメンなんですよね。映画館でたら影響されて肩で風切る系、最近そういう映画は少ないですねww
アウトレイジはそういう楽しみ方はアリですねw
みなさんも是非男たちの極渋の魅力をまとって肩で風切ってみてはいかがでしょうか!
映画『アウトレイジ 最終章』は10月7日(土)公開です!
とにかく人相の悪いおじさんばっかり、もといベテラン俳優をこれでもかと詰め込んだ贅沢な映画ですね。笑
ドスの利いたセリフの掛け合いがシビレます!大森南朋演じる市川が常にビートたけしの横にいるようですが、どんなキャラクターなのですか?