打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
2017年08月18日(金)公開
この夏大注目のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を斜め後ろの方から見てきました!質問をお願い致します!
幻想的な描写が多用されています。美しくて不思議でした。そのイメージが、ヒロインの“及川なずな”のキャラクターと非常にリンクしてきます。
それでいて、この少女が「女の子として」かなり魅力的に描かれているんですよねぇー、参っちゃいます!
今をときめく、広瀬すず&菅田将暉のお二人が声優なんですね。特に菅田将暉さんは声優初挑戦とか。声だけの出演はいかがでしたか??
双方ともアニメ声な感じはなく、そもそもナチュラルさを狙ってのキャスティングだったようです。
菅田将暉くんは、初挑戦のあどけなさが役柄的に上手くマッチしていた印象です。
すずちゃんはもうね、完璧!どハマりです!超かわいいですよ!予告編見てみて下さい!
シャフトの幻想的な雰囲気は健在みたいですね!あの巨大なスクリーンでメッチャ観て見たい・・・。
後、気になったと言えば、あらすじを見た時に「繰り返される夏の一日」とか書いてありましたけど、ループものなんですか?まさかのファンタジー要素?
そうですよ!公式サイトのStoryにも思いっきり書いている通り、何度も時間が巻き戻されます。その度に色んな変化が起こる、みたいな。ファンタジーですね。笑
タイトルが、これまた意味深…?登場キャラたちが花火について話していることはわかっても、このタイトルになるのは何か意味があるんでしょうか?それとも端的に作品を表したものなのかしら?など勝手に推理しています。
もちろん本作のキーポイントですよ!
「花火を横から見るとどうなるのか?」気になった男子たちが、花火大会の日に確かめようと約束します。その一日を描いたお話なのですが、「横から見ても丸いに決まってるだろ!」と思っている大人たちに是非見てもらいたい作品ですね。
幻想的かつ爽やかな風景描写からも、ちょっと甘酸っぱいストーリからも、非常に「夏」を感じられる作品になっています!
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は8月18日(金)公開です!
岩井俊二×大根 仁×新房昭之の組み合わせって時点で凄いですね・・・特にアニメーションではシャフトが関わっているようですが、アニメーションや演出はどうでしたか?