マジカル・ガール
2016年03月12日(土)公開
(C)Una produccion de Aqui y Alli Films, Espana. Todos los derechos reservados
これがですね、僕らが思っている魔法少女の体で見るといろんな意味で裏切られるので、そこが面白かったですね。
日本人が嬉しくなるかどうかは、なんとも言えないとこがあります。
予告編みましたが、これめっちゃ面白そうじゃないですか!
アニメソングのBGMでスペイン映画とかいろいろステレオタイプなイメージが覆されててやばい。
たしかにアニメソングでスペイン人の少女が踊ってるシーン等、なんとも言えないムードが漂っていましたね。
アニメカルチャーを深掘りするわけではないのですが、そのシーンが海外に影響を与え、老若男女問わず巻き込んでいく様が面白かったです。
劇中歌の「春はSA-RA SA-RA」は、演歌歌手の長山洋子さんなんですね!意外!
著名人の各コメントを読むと、予想のつかないストーリーが展開されるようですが、ストーリーはどうでしたか?
話の内容は重かったですね。
あまり内容は調べず、アニメカルチャーに影響を受けた外国人の映画という印象のまま劇場で鑑賞していただくと、楽しめると思います。
映画『マジカル・ガール』は3月12日(土)公開です!
ハリーポッターもスピンオフシリーズの公開が決まったり、プリキュア新作も魔法がらみだったので、個人的に「魔法」ブーム再来か?と思っていますが、日本人が嬉しくなるような内容たっぷりでしたか?