泣ける系ミステリーですね。人間ドラマ多めです。激しめのアクションシーンはさほどないですね。
監督が多摩美の油絵科卒でCMクリエイター出身ということで映像表現はどうでしたか?
柔らかい映像表現をする監督さんだなと思いました。
間(ま)が独特で、空気感を感じられる映像世界です。
場面場面の構図が写真を撮っているようで、うまいなって思いましたね。
(そのせいか、ミステリーと銘打ちつつも謎解きの要素はあまり無く、登場人物それぞれの苦悩を映し出す形で物語は進んでいきました。)
なるほど、構図がいい感じってのはイイですね!
予告編を観ると画面に独特のもわっとしたフィルターがかかってるようで、そのあたりも空気感というか柔らかい印象を出しているんでしょうね。
この映像世界は好きな人にはハマると思うんですよね~。
ちょっと切ない感じ。
映画『星ガ丘ワンダーランド』は3月5日(土)公開です!
ミステリーなんでしょうか?泣ける系ミステリー?