スター・ウォーズ/フォースの覚醒
2015年12月18日(金)公開
(C)2015 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
今回からJ・J・エイブラムスになりましたが、完璧でした。上映中ずっとワクワクしっぱなし、VFXは大迫力、最高に面白かったです。
やはりIMAXレベルの巨大スクリーンといい音響で楽しむべき映画ですか?
IMAX 3Dはこの映画のためにあるといってもいいくらいです。
監督のJ・J・エイブラムスが気になります!!
新たなる3部作の第1弾とのことですが、これまでの設定を知らなくても楽しめますか?
3部作の1作目ということで、シリーズ未見でも大丈夫です。
主人公レイもわけも分からずに巻き込まれていくので、観ている側も感情移入しやすいと思いますよ!
J・J・エイブラムスはホント凄いです……。
すごい!見たさマシました!J.J.は海外ドラマがきっかけで一目置いた監督さんなんですが、エンディングが次に続くっぽいと噂になってますがそのへんどうですか?
3部作ですから、次作への煽りは完璧ですよ!あと3分だけでいいから、あの続きが観たかったです。
早く2017年7月1日(土)になってほしいものです。
そんなですか?www ちなみにもう一回この映画みたいなーって思う感じします?? 友達はもう一回みたいって言ってたので!
初日は通常上映で観たので、あとはIMAX 3DとMX4D(または4DX)で観る予定です。
さらに通常上映でももう一回観るかもしれません。少なくとも2回では済まないですね。
スターウォーズシリーズを全然見ていないのですが、こういった人ならここが見ごたえあるから楽しめる!みたいな部分はありますか?メカ好きならここ必見!みたいな
SF好きなら、宇宙船の演出や、Xウイングのドッグファイト、ライトセーバー同士の戦闘は面白いと思いますよ!(もっと大きな見どころがあるんですが、ネタバレなので割愛)。
今回のエピソード7は前作との繋がりは保ちつつ、新しい登場人物ばかりなのでシリーズ未見でも面白いですよ。
気になったら前シリーズを観てみればいいと思います。
オマージュもたくさん散りばめられているので、エピソード7を観た後で前シリーズを見ると「このシーンはあれか!」と気づくことが多いはず。
監督がジョージ・ルーカスではなくなりましたが、ワクワク感、VFX、面白さなどどうでしたか?