COMET/コメット
2015年12月12日(土)公開
(C) 2014 COMET MOVIE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
この映画は時系列がバラバラに繋ぎ合わせられているので、それの映像表現ですね!
現実よりではなくファンタジー的な感じが強いですか??
話が進んでいくにつれて何が現実か分からなくなっていくのである意味ではファンタジー要素もありますね!ファンタジーというよりロマンスかもです。
パラレルワールドがもりこまれた不思議な映画っぽいですね。これちょっと目を離すとわからなくなりそうな物語っぽいんですが、途中見失ったりしました??
分からなくなるところが魅力なのかもしれません…。
映像と物語のカットアップによって現実の線引きがどんどん曖昧になっていく不思議な感覚があります。
メガネ女子!
キンバリー(エミー・ロッサム)ですね!?
知的な雰囲気がとてもキュートな素敵女子でした!
残念ながらメガネ萌え属性は僕にないのですが、普段メガネをかけない人がふとした時にかけていたりするのはグッときますよね!!!
時系列がバラバラとの事ですが、観ていて何が何だか分からなくなりませんでしたか?また、表現方法としては面白かったですか?
結構真剣に見てたつもりだったのですが、途中から分からなくなりましたね…。
ただ、「観ていて何が何だか分からなくなる」のは、ストーリーに合わせ、監督がそのように仕掛けたのだと感じます。
表現としても、現実と夢や空想の境目がどんどん曖昧になっていく感じは不思議な体験でした。
なるほどですね。今までと違った観方と考えれば、それはそれで面白そうですね。
予告編を観て映像がブレているのが気になるのですが、これはなんの表現ですか??