2020年11月8日に開催された「体操国際大会 Friendship and Solidarity Competition」より、注目の種目、「鉄棒」「跳馬」をダイジェストでお届け。
マルチアングル動画ならではの、通常のテレビでは見られなかった独自の視点・切り口で、臨場感ある演技をお楽しみください。
内村航平の完璧とも言える芸術的な演技をマルチアングルで!世界で数人しかできないH難度の大技ブレットシュナイダー(鉄棒の上で2回宙返り2回ひねり)やG難度カッシーナなど4つの離れ技を成功させ、終始美しい演技で得点は15.2!’19世界体操金メダル相当の他、世界体操金メダリストらの演技も必見!



お使いの機種はマルチアングル動画に対応していない端末のため、再生できません。
- お使いのスマートフォンによっては正常に閲覧できない場合があります。
内村航平の完璧とも言える芸術的な演技をマルチアングルで!内村の跳馬は高く・力強く・美しい圧巻の演技!演技の出来映えを表すEスコアは驚異の9.3!このEスコアは’19世界体操では群を抜いてTOPの得点だった。また、今回「跳馬」を4人同時に見せる、という新発想のマルチ画面も必見です!



お使いの機種はマルチアングル動画に対応していない端末のため、再生できません。
- お使いのスマートフォンによっては正常に閲覧できない場合があります。
-
-
開催日時
11月8日(日)
開場 11:00/開会式 12:45/競技13:00-16:00 -
開催場所
国立代々木競技場・第一体育館
-
参加国
中国、ロシア、アメリカ、日本
-
競技方式
国混合&男女混合の2チームによるオールスターゲーム
-
参加選手
-
日本
内村航平/神本雄也/萱和磨/谷川航/寺本明日香/畠田瞳/畠田千愛/松村朱里
-
中国
馬 躍(マ ヤク)/尹 德行(イン トクギョウ)/侍 聰(ジ ソウ)/張 博恆(チョウ バクコウ)/周 瑞雨(シュウ ズイウ)/盧 玉菲(ロ ギョクヒ)/劉 杰瑜(リュウ ケツユ)/章 瑾(ショウ キン)
-
ロシア
ニキータ・ナゴルニー/アルトゥール・ダラロヤン/アレクセイ・ロストフ/ドミトリー・ランキン/アレクサンドラ・シチェコルディナ/アンジェリーナ・メルニコワ/エレーナ・ゲラシモワ/イアナ・ボロナ
-
アメリカ
ポール・ジュダ/ユル・モルダウアー/シェーン・ウイスカス/ソフィア・バトラー/エムジェー・フレイザー/シャイリース・ジョーンズ
-
日本
-
開催日時
ご注意
-
お使いの機種はマルチアングル動画に対応していない端末のため、再生できません。
通信状況により動画再生までに時間がかかる場合がございます。
動画再生画面へ進まない場合は、「auスマートパス」アプリのアップデートもしくはインストールを行い再度おためしください。
- お使いのスマートフォンによっては正常に閲覧できない場合があります。